第24回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2019)は盛会のうちに終了いたしました。 |
次回大会のご案内
第25回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2020)
会場:慶應義塾大学
※ 詳細は決まり次第順次ご案内いたします。
今年のフォーラム顔学は北海道であること、また連休中の開催であることより、今後飛行機、ホテルの確保が困難となることが予想されます。
飛行機、ホテルの予約を早めにしていただくことをお勧めします。
開催地の江別市は札幌の東隣に位置しています。
札幌の中心地である札幌駅、大通駅近辺にホテルをお取りいただき、会場との行き来については高速バスにで移動されることをおすすめします。
詳細は [こちら]
大会2日目は共催シンポジウムもございます。
大変魅力的なプログラムになっておりますので是非ご参加ください。
詳細は [こちら]
なお、そこまでのご参加を予定の方はお帰りの経路をお確かめください。
9月15日でのご帰宅が困難な場合は、札幌での後泊をおすすめします。
ちょうどこの時期に道内の食があつまるイベントである、さっぽろオータムフェストが、大通駅周辺で開催されています。
ぜひ、顔学会大会とあわせて、北海道と札幌をお楽しみいただけばと思います。
日本顔学会は、顔に関連した分野の従来の枠組みを超えたネットワークの創造と、研究発表の場として登壇・デモ発表を中心とした学術大会を開催しております。
CFP
第24回日本顔学会大会(フォーラム顔学2019)は、2019年9月14日(土)、15日(日)に、北海道情報大学において開催いたします。皆様、奮ってご参加、ご発表くださいますようご案内申し上げます。
また、作品展示も企画致しますので、詳しくは作品展示のページをご参照下さい。
発表募集:顔に関する研究に加え、インタラクションや感性に関する研究など、顔学に寄与する・寄与しうる研究を広く募集します。
募集分野:過去の分野例は以下の通りですが、「顔学」に関連する新しい内容、分野からの研究も歓迎します。
- 顔の文化(表現、写真、似顔絵、セラピー他)
- 顔の化粧(メーキャップ、ヘアスタイル他)
- 顔の心理(魅力、認知、社会性、対人印象他)
- 顔の運動(表情筋、表情、動き)
- 顔の医学(医学、歯学、解剖学、生理学他)
- 顔の工学(画像、計測、合成、ロボット他)
- その他、顔学に寄与する研究、顔学の新展開
第24回日本顔学会 大会長:松井 伸也 (北海道情報大学)
実行委員長:向田 茂 (北海道情報大学)
プログラム委員長:藤原 孝幸 (北海道情報大学)
広報委員長:安田 光孝 (北海道情報大学)
大会組織
企業展示:トビー・テクノロジー株式会社、TechnoMatrYx株式会社、
株式会社メディックエンジニアリング、日本コントロールシステム株式会社、B-by-C株式会社
■ 日程:2019年9月14日(土)- 15日(日)
■ 会場:北海道情報大学(〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2)
■ アクセス方法
・アクセス
■ 総会:9月14日(土)に顔学会の総会を開催いたしますので、会員の方はご出席ください。
学会員の方には抄録集(学会誌)が送付されます。
- 参加者向けの情報を更新しました (2019/07/17)
- 大会スケジュール、大会プログラム、実演・デモ、作品展示を公開しました (2019/07/16)
- 特別講演 公開 (2019/05/24)
- 論文・デモ・作品展示発表申し込みの各締め切りを延長しました (2019/05/08)
- 論文・デモ発表、作品展示発表 抄録投稿フォーム公開 (2019/05/01)
- フォーラム顔学2019 Webサイト1次公開 (2019/01/11)
5月17日(金)
論文・デモ・作品展示発表
申込締切
5月31日(金)
論文・デモ発表
抄録原稿締切
6月14日(金)
作品展示発表
抄録原稿締切
プログラム公開予定